母の入院
実家の母は、最近「足の付け根のあたりが痛い」と言っていました。
ある時は「腰が痛い」と言っていました。
大腿骨骨折をし、両足にボルトが入っています。腰が曲がって来て「腰痛を起こしやすくなっています」と整形のお医者さまに言われていました。
11月10日過ぎに娘の出産を控え、10月になると家にいる時は暮れの大掃除を今のうちにとかかりっきりでした。実家に行くと畑仕事にかかりっきりでした。
母の話をじっくり聞かなかった気がします。
今日母は胆嚢摘出の緊急手術を受けました。手術後先生から摘出された胆嚢を見せて頂き「この部分が破裂すれば危険な状態でした」と説明を受けました。ハサミで切り開いて見せてくださった胆嚢の中には、1㎝四方もある石が2つも出てきました。
よっぽど痛かったと思います。
それなのに私は、母は草引きをしすぎるからだと思っていました。
10日あまり前から我が家には、娘とまさとくんがきています。
今年3度目の入院をすることになった母に、今回は20時間体制で付き添うことができません。娘のRちゃんは「私とまさとのことは気にしなくていいから」と言ってくれますが、なんとか母が母であるうちに退院できますようにと思うことだけしかできません。
数日前までの温かさがうそのように冷え込んできました。
今晩は弟が付き添ってくれています。
| 固定リンク
最近のコメント