“合格です”
とてもいいお天気なので、ずっと家で合格通知メールを待つよりはと畑に向かった。
お正月過ぎにも穏やかに晴れた日があって、タマネギ二度目の追肥をしようと肥料を買っていた。でも、草引きに夢中になるのが見えている。腰が痛くなったら・・検定が終わるまでは、だめッ!!
寒さにも負けず元気に根を張る雑草と、追肥がずっと気になっていた。
畑に着いた時は寒く感じたが、それは暖かい車から降りたから。
草引きを始めるとすぐ、おひさんの応援もあり心も体もぽかぽかモード。満足!!
追肥も完了した帰りの車の中、先生から“合格メール”を頂いた。
幸せ感がぶわ~っと広がった。
終わってみれば、ほとんどの方が合格の検定だったそうだが、私にとっては一生懸命な経験だった。インフルエンザが流行っていると聞くと、万が一感染したら困ると、月一の血圧と糖尿の受診を勝手に検定の次の日まで延ばして、病院の先生にいや事を言われた(*^-^*)
山の会の例会も、足をくじいたら困ると行ってない。
これは性分だから仕方ない。
| 固定リンク
最近のコメント