みたらい渓谷から 洞川温泉
今月4日5日、 去年高野山に行ったメンバー+この春箱根に行ったメンバー他で、みたらい渓谷を歩いて洞川温泉一泊二日を楽しみました。案内人は、Nさんです。
近鉄下市口駅(数年前、友達Kさんが案内くださった大台ケ原もこの駅でした。吉野のすぐ手前駅です)到着後、洞川温泉行バスに乗り換え。1時間程で、天川村川合バス停下車。みたらい渓谷ウォーキングコース(約7.4K)の始まりです。
ほんのたまにバス道を歩くことがありますが、ほとんど進行方向左手に深緑に美しい山上川を見下ろし、次から次の滝を見ながら歩きます。コースは何度もつり橋を渡ります。アンナプルナBCトレッキングの時書きましたが、怖がりのchiyomiさんですが何故かつり橋は大丈夫です。
急階段のきつい登りも続きますが、さまざまな山野草も咲いていました。この日一番はイワタバコの紫色。見事に大きな桂の木もありました。
ずっと下に見ながら歩いていた山上川が、目線が横になって暫くすると洞川温泉「西清旅館」到着です。Nさんのお友達が紹介下さった旅館です。
みたらい渓谷~洞川温泉は奈良県天川村にあります。
| 固定リンク
最近のコメント